「FGO関係」に属する記事一覧 : 34ページ目
- どうでもいい雑記その1287
- 牧場物語 1年目の秋まで進んだ。イナリちゃま出てきたけど、結婚相手どうしようかなー、と。ミルクメーカー作ったので金策の効率が増したと思う。1機だとバターの生産効率が悪いからもう1つミルクメーカーほしいな。 FGO 【予告…
- どうでもいい雑記その1286
- FGO なんだかんだで30連してしまったが、つくづく師匠には縁がないらしい。マルタさんとヘラクレス(それぞれ通算2枚目)がきただけで無事死亡。いくつか石余ってるから600万DL記念の石と合わせてもう少し引くつもりだけど、…
- どうでもいい雑記その1285
- ゲームは好きに遊びたい ゲームするのは好きだけど、ゲームする時にいろいろ縛られるのは好きじゃない。好きな時に好きなだけ遊んで一人で完結したい。私にとってビデオゲームはそういうもの。 ゲームはソロでしか遊ばない派 知らない…
- どうでもいい雑記その1284
- 牧場物語 3つの里の大切な友だち 金曜の夜にDL版を購入。主人公の性別に迷ったけどとりあえず男性でスタート。難易度はしんまい。ゆるく遊びたかったし。現在夏の月17日目。 しんまいで始めたのは正解だったっぽい。アイテム類が…
- どうでもいい雑記その1280
- FGO 茨木イベントで取っておいた呼符と石80個使って20連+α。出た星4以上の鯖は以下の通り。 アタランテ×1 神槍 李書文×1 玄奘三蔵×1 結果としては悪くないはず。
- どうでもいい雑記その1279
- FGO イベントが終わったと思ったら、今週からまた新しいイベントである。 なんつーか、イベントの間に前のハンティングクエストみたいな素材収集クエストを挟んでほしい。スキルレベルが上げられない。っていうか、修練場のドロップ…
- どうでもいい雑記その1278
- FGO とりあえず孔明の「軍師の忠言」をレベル10に上げた。「軍師の指揮」もレベル上げたいけど素材が足りないので、そのうち上げる。今回のイベントでの優先度は低いし。あとは玉藻だな。「狐の嫁入り」と「呪術」はレベル最大にし…
- どうでもいい雑記その1277
- FGO 鬼ごろし級が全く安定しなくて困る。わがカルデアの所属サーヴァント的にクリアできないわけがないので、単に私の鯖運用がダメなだけだと思う。疲れるからイベント完走はあきらめて、やらい級回した方が精神的によさそう。 って…
- どうでもいい雑記その1276
- FGO 遮那王が限凸できたから、鬼ごろし級に行ってみたけど、2回行って2回ともあと一歩で全滅してしまった。どうも手順を誤ってる気がしてならない。編成は、沖田さん(遮那王限凸)、孔明(金時)、玉藻(金時)、フレ孔明(金時)…
- どうでもいい雑記その1275
- FGO 鬼ごろし級の場合は、前衛がアタッカー×2・サポート×1の構成より、アタッカー×1・サポート×2の方が安定しそう。理想は、前衛がジャック(限凸遮那)、孔明(金時)、玉藻(金時)、後衛がジャンヌオルタ(遮那)、フレン…