どうでもよくはない雑記その301
- Category: Web関係
上の記事の私のブックマークコメントにレスポンスがあったので。私のブコメは以下の通り。日本語的におかしいかも。っていうか読み返したら修正したくなった。
仕様上省略できるから省略してるだけでしょ。この人わかっててこの記事書いてるのかな。それなら別にいいんだけど、HTMLを理解しないでこんなこといってるようだと問題。
そもそも、当該記事の筆者がどういう意図であの記事を書いたのかいまいちよく分からなかったんだよね。カッコいいなと思った
ってのが皮肉なのか賞賛なのかさっぱり分からん、ってのが、ブコメ書いたときの心境。で、Wassrでつぶやいてたこの人と似たような感じなのかなとか勝手に認定してブコメしたのがアレ。
自分のしたいことを調べながらある程度ストリクトに書くことを昔は目指していました。*1 今はそうゆうことにあまり拘りはありません。いまいち何が問題なのか理解できていないので、是非とも教えて頂きたいです。お願いします。
「問題」はいいすぎだったかなとは思うけど、ある程度ストリクトに書くことを昔は目指して
いたんだったら、その時点で仕様書に目を通しておくべきだったし、今はそうゆうことにあまり拘りはありません
ってことだったらツッコミ入れるなんて野暮でしょう。
「ツッコミ的な意図は一切ないし、カッコいいっていうのも単に感心しただけだよ」ってことだったら、私の壮大な誤爆ってことになるので謝ります。ごめんなさい。
そもそもブラウザの処理が結構おおらかだったりするのね。後方互換とか一切無視して処理、「Not Validだったら500エラー吐きますが何か?」くらいにアグレッシブなWebブラウザ出ないかな。リリースされたところでメジャーになることは絶対無いけど。
追記
Not Validだったら500エラー」文書データの妥当性をHTTPステータスで知らせるのはおかしい。
いや、まぁ、そうなんだけど、ものの例えというか何というか。