rusica.net

どうでもいい雑記その774

head云々って話が出てたけど、極端なことを言えばhtmlもheadもbodyも明示する必要がないわけで *1。こんな感じの変なHTMLも立派なHTML 4.01文書になる。

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<title>Test</title>
<h1>Heading</h1>
<p>paragraph block</p>

だからというわけじゃないけど、個人的には外側の構造 *2よりも、body要素内の要素の適切なマークアップ方法を解説するべきじゃないのかなー、とか思ったりする。

てゆかね。HTMLとCSS学ぶときは変にWeb上の「講座」を読んでただで済ませようとするくらいなら、本を一冊買った方がいいと私は思っている。最近の本はきちんとしてるものが多いし *3

「HTMLとか勉強したいんだけどおすすめのサイトありますか?」と聞かれたら、私は「ない」と答える。私が理想とするWebサイト制作講座は今のところ知らないし、おそらく存在しないので。

「HTMLでマークアップ→CSSでデザイン・レイアウト」という、Webページを実際に作る *4流れが解説されてる本を買うのが一番手っ取り早いと思う。HTMLやらCSSのリファレンス的な本は一通り作れるようになってからでいい。っていうか、その手の情報はWeb上に充実しているので、わざわざ本を買うまでもない。

あと、技術書系の本を買うときは必ず立ち読みしてからの方がいいよ。決して安いものじゃないし、Amazonで通販 *5して、読んでみたら内容が残念だった、とかしゃれにならんし。

  1. 存在が明らかなので書く必要がないってことなんでしょう、たぶん[]
  2. head要素やらそういうの[]
  3. 中高年向けの「ホームページをつくろう」的なのは別だけど。[]
  4. 本に倣って実際に作る、ってとこが重要。料理と一緒で、実際に作業して、数をこなすことが大切。[]
  5. ぶっちゃけカスタマーレビューは当てにならない。[]