(個人的)俺が主人公ゲーム大賞 2014
- Category: ゲーム関係
えー、今年から唐突に始まりました、「(個人的)俺が主人公ゲーム大賞 2014」。 *1
主人公がどっかの誰かじゃなくて、「ゲームプレイヤー自身」であるゲームに限定して、今年発売されて私が購入したゲーム中、俺が主人公度合いが高くて最も楽しかったゲームを決めようと思う。ちなみにゲームジャンルは問わない。
ノミネート基準は以下の通り。
- 2014年に発売されたゲームであること。
- 私が買って遊んだゲームであること。
- 主人公の名前を変更できること。
上記は必須。以下は満たしているとなお良い項目。
- 主人公をキャラメイクできて、容姿・性別を変更できる。
- ストーリーのあるゲームについては主人公(=プレイヤー)の扱いが適切であること。空気なのは論外。
今年ノミネートしたのは以下のタイトル。順番は思いついた順。短評も併記する。
- ファンタシースター ノヴァ
- 現時点での日本人が好きそうな容姿のキャラメイクができるゲームの最高峰であるPSO2のキャラメイクを搭載。キャラメイク方面ではあまり不満はない。しいて言うなら髪型もボイスもPSO2より少ないのが不満。どうせデータ流用なんだから全部入れておけよ。ストーリー面では主人公が終始空気なのが難点。「俺SUGEEE」感が足りない。それとイベント中の主人公のモーションがクソ。リアクション芸人かよ。ゲームそのものはオフラインのPSO2だね、って感じ。PSPで出ていたPSPo2なんかと比べると、レベルの上限が低いのでやりこみ要素は若干薄いかもわからん。あとモンハンみたいな素材ゲーになったので、赤箱拾って鑑定って流れが好きだった人には微妙かもしれない。あと、どうでもいいけど公式ブログのノリがウザい。
- 真・三國無双7 Empires
- 自由にキャラメイクして、無双アクションで中国統一が楽しめる。今作では武将がエディットできるだけじゃなくて、軍馬や軍旗、シナリオエディットまで搭載。過去最高の出来に違いない、と思いきや……。6があんなに楽しかったんだから次回作はもっと楽しいに違いない、という期待を大いに裏切ってくれた。
- 実況パワフルプロ野球2014
- マイライフモードでプロ野球人生が楽しめるという点からノミネート。マイライフモードの出来は2011以降では最高だと思う。……もっとも、2010ポータブルに戻りつつあるだけとも言える。
- 討鬼伝 極
- 狩ゲーの宿命でキャラメイク要素は少ないが、ストーリー面で主人公がきちんと主人公してるのがポイント高い。作中で流れるムービーも原則的に主人公視点だし、主人公が勝手にしゃべることもない。素晴らしい。
- フリーダムウォーズ
- キャラメイクの自由度はかなり高い。途中で投げてしまったのでストーリー中の俺主人公度の評価はできない。ストーリー云々以前に、私個人としてはクソゲーに限りなく近いのでぶっちゃけもう触りたくない。
- ジンコウガクエン2
- 「戦闘シミュ部分がなくなって、学園生活部分のみになったエロありのガンパレ。キャラメイク機能付」シミュレーターなのでストーリーはない。脳内で補完しよう。キャラメイクの自由度は相当高い。男子の制服にブレザーがあれば文句なしだったんだけど。エロゲ―だから女子の方にしか力入ってないのは仕方ないか。季節の移り変わりがあってその季節にしか起きないイベントとかあったらもっとよかったのになぁ。あと学園祭とか体育祭とかそういう学校関係のイベントも欲しい。
- 戦国無双Chronicle3
- 12月4日発売なので、まだ全シナリオ終わってない。メインストーリーだけやった限りでは、2ndよりも主人公と無双キャラの関わりが薄くなった印象を受けた。今作の主人公はあくまで歴史の立会人でしかない。2ndにあった無双キャラとともに歴史を推し進めている感が皆無になってしまった。私は2ndの方が好き。アクションゲームとしては間違いなく3の方が面白いけど。個人的には主人公がいてもいなくてもどうでもいい感じの扱いになってしまったのがすごく残念。クロニクルでこれをやらないでほしい。無双キャラと主人公の絡みが見たいなら無双4の流浪演武、もしくは前作の2ndをやるべき。キャラメイク部分は無双エンパと概ね同じ。まとめると、2ndよりアバター機能は進化、シナリオは方向性が変わった、って感じ。個人的には期待外れ。
- アイカツ! 365日のアイドルデイズ
- これも12月4日発売なのでろくにプレイできていない。キャラメイクできて着せ替えできるってだけで買った。アイカツそのものを全く知らないので、世界観とか全然わからん。私みたいに予備知識ない人間がプレイすると???って感じになる。ゲームそのものはアイドルのスケジュールを組んで、ミニゲームで仕事をこなす感じ。ミニゲームは3種。音ゲーのライブ、コマンド入力ゲーのモデル、覚えゲーの女優、の3種。モデルの仕事がつまんない以外はよくできてると思う。とはいうものの作業ゲーと化すから、スコア表示は欲しかったかな。ハイスコアをたたき出そうと頑張れると、若干作業感が薄まったように思う。ほとんどプレイできてないのでシナリオについての評価は保留。キャラメイクについては髪型・顔・ボイスを選択する形式。
- ウイニングポスト8
- 主人公(=馬主)の名前と性別を変更できるのでコレもノミネート。まぁストーリーは皆無だし、そもそも主役は主人公自身じゃなくて、主人公の所有する競走馬なんだけど。
- Dragon Age: Inquisition
- 時間がなくて1時間もプレイできてない。キャラメイクについては顔の自由度はかなり高い。アニメ顔は無理だけど。選べる髪型にろくなのがなくてその点はクソ。プレイヤーがの主人公してる感ってのはさわりの部分だけでも感じられたし期待できそう。全然遊べてないので評価保留。
総評とか
ストーリーがある「俺が主人公ゲーム」では、プレイしている最中に「俺がいてもいなくても変わらなくね?」とプレイヤーに感じさせてはいけない。最終的なストーリーの終着点に至るうえで、主人公がいてもいなくても一緒にてなってしまうのはまぁ仕方がないと思うんだけど、それをプレイヤーが強く感じてしまうストーリーはダメでしょ。作中のキャラとプレイヤーの分身たる主人公が一緒にエンディングを目指している感が欲しいんだよね。ノミネート作品ではPS NOVAがその点においてクソ。いちおうゲーム中に幾つもプレイヤーが選択肢を選ぶところがあるんだけど、悉くどうでもいいというか、ふざけているというか。まぁPS NOVAに対する文句はいいや。
文句と言えば、エンパ7、クロニクル3と立て続けに私の期待を裏切ってくれたコーエーはそろそろいい加減にしてほしい(謎)。っていうか太閤立志伝6出せよ。
閑話休題。今年の「俺が主人公ゲーム大賞」は「討鬼伝 極」に決定。っていうかこれもコーエーじゃん *2。幕間ムービーからストーリーまで「プレイヤー=主人公」という点が徹底されていてとてもよかった。主人公が個性を主張しすぎず、空気になりすぎず、絶妙だったと思う。
いい感じの"ロールプレイング"ゲーム *3がやりたい人にはオススメ。アクションが苦手な人は銃を担いでちまちま狙撃するといいと思う。敵と距離を保てば回避するのに余裕ができるし、時間はかかるだろうけど安全・確実。
えー、いつものアレは別記事にして年末更新するつもりでいる。