どうでもいい雑記その781
- Category: その他雑記
今回のデザインについて、ヘッダ部分を試行錯誤中。いくら何でもやっつけ感漂いすぎなので、もう少し何とかしたい。
そういえば「その」って付かなくなった。
完全に忘れてた。そういや今までずっとつけてたな。何か微妙だったのはそれか(謎)
今回のデザインについて、ヘッダ部分を試行錯誤中。いくら何でもやっつけ感漂いすぎなので、もう少し何とかしたい。
そういえば「その」って付かなくなった。
完全に忘れてた。そういや今までずっとつけてたな。何か微妙だったのはそれか(謎)
IE6だとナビゲーション辺りが残念なことになるものの、とりあえず読めるっぽいのでどうでもいい、という結論に達した。
ガンマ値の違いの所為だと思うけど、WindowsとMacでどうも色味が違って見えて微妙。Windowsで見ると、黒が濃過ぎて各パーツの境界がよくわからん。仕方ないか。
Webページを制作する工程がRusicaさんの理想と自分のでは異なっていると感じました。
まーその辺はよくわからないけど、勘違いされてると私としては微妙なので一往補足。
私が前述の記事で書いたのは、あくまでも初心者が「ホームページ作りたい!」ってなったときに、取っつきやすいだろうWebページ制作講座としての理想、ね。Webページを制作する工程
の理想については書いてない。というか、最初からそういうものを初心者に求めるのは酷だろう、と思っているので。
とりあえず体裁の整ったValidなHTMLとCSSを書けるようになってから、やる気のある人だけ難しいこと考えてくれればいいかなーとか思っている。
私個人としてはまず「表現したい内容ありき」。文書、ではなく内容ね。Webサイト作って何したいの?ってのがまずあって、文章書くなり絵を描くなりする。その後、マークアップするなり、表現に適したデザインを考えてCSS書くなりの作業をするのが、個人的な理想。
それと、マークアップ作業そのものと、UAのレンダリング結果は全く別の話で、「ブラウザで太字で大きな文字が表示されるからh1で括る」ってのは大きな間違いってことを理解しておいて欲しいかな。
マークアップ作業ってのはおまけに過ぎなくて、きちんと構造化された文書が書けることが大前提。見出しをマークアップしようと思っても、適切な位置に適切な見出しが書かれていないといけないわけだし。
マーク付けの理念に付いては、「作文」の時間にでも教えてやってほしいと思うのね。Webページなんてものとは別の話で。
カナかな団首領さんがTwitterでReplyくれたけど、実際その通りで、マークアップの仕方って、文章の書き方に通じると思う。
ホントは「ホームページを作りたいだけの初心者」にもそういうことを理解しておいて欲しいんだけども、さっきも書いたように「ホームページを作りたいだけの初心者」にはそういう工程だとやる気出ないだろうな、とか思ったので、前回の記事のような感じになった、というか。
久しぶりにガラッとレイアウトを変更してみたものの、普通のブログっぽくなってしまった。
とりあえず、ナビゲーションをナビゲーションっぽくするのが今回の目標だったので、それは達成されたと思う。デザインの関係上、やむを得ずdiv要素を一つだけ使っている。ホントはdivなしで行きたかったんだけど、一つの要素に複数の背景画像を設定出来ない以上、諦めるしかなかった。
IE6と7は知らない *1けど、他の主立ったWebブラウザでは大幅に崩れるってことはないと思う。
配色とかヘッダの余白とか、細かいところが気にくわないので調整する予定。
スリーセブン(謎)
どうでもいい雑記その774にコメントがあったので反応。
body要素内の要素の適切なマークアップ方法を解説しているサイトはあります。
初心者が知りたいのって、あるデザインのWebページ *1をHTMLとCSSでどう記述するか、ってとこじゃないのかな *2。
デザインが先に決まったページを制作する際に、どういうステップを踏んで、どうマークアップすればいいのか、1ステップごとに詳細に記述してあるサイトが、私が理想としている形態で。そういうサイトって現状存在しないよね?
「見出しはhn要素で、段落はp要素としてマークアップしましょう」とか言われても、初心者は意味わかんないと思うんだよ。そういうことじゃなくて、Webサイトを作るにはどうすればいいのかってことが一番知りたい部分なんじゃなかろうか、と。そこを解説したサイトがないなぁと常々思っているわけです。
まー、面倒だから私はつくらないけどね、そんなサイト。そこまでやったらお金取れそうだし。たぶん、前述のようなサイトが存在しない理由はその辺りにあるんだとは思う(謎)
サイト作成(HTML、CSS制作)でいい本が何かが気になります。それを初心者に教えた方がいいのではないのでしょうか?
こんなサイトで初心者向けの本を紹介してもあまり意味がないと思う *3けど、とりあえず列挙してみる。
「一週間でマスターするXHTML & CSS for Windows」かなぁ。立ち読みした限りではいい感じだった。
概要読んだ限りだと「HTML/XHTML&スタイルシートデザインブック」なんかもよさげだけど、実際に目を通したわけじゃないから何とも。あと同じく私は読んでないからおすすめ出来るかどうかわからんけど「HTML/XHTML&スタイルシートレッスンブック—ステップバイステップ形式でマスターできる」とか。
それとタイトル的にハードル高そうに見えるけど、「現場のプロから学ぶXHTML+CSS」もおすすめ。これは私も持ってる。やる気さえあれば初心者でも十分読める内容になってる。
あとは定番っぽい「Amazon.co.jp: 実践 Web Standards Design ~Web標準の基本とCSSレイアウト&Tips~」。これもやる気がある初心者向け。
あー、そうそう。前述の本はあくまで真面目にHTMLとCSSを勉強したい人用ね。適当でいい人はそれこそレンタルブログで十分だと思う。わざわざ自分でHTMLとCSS書くまでもないよ、めんどくさいから。さらに言うと、適当に書かれて変なHTMLもどき文書が増産されるのも微妙だと思うし。
ていうか黒背景が微妙に読みづらかったので以前のCSSに戻した。