rusica.net

雑記帳 : 277ページ目

どうでもいい雑記その593

なにこれ、と思いつつ記事読んで、一番下のリンクから飛んで会社のサイトを見たらごらんの有様だよ。

ないわ、色々と。

次にtarget属性の廃止ですが、正直これが一番めんどくさかった(笑)

じゃあ target 属性を使える DTD を採用しろ。昔書いたけど、リンクを新規ウィンドウで開く必要がある場合は、Strict DTD じゃなくてTransitional DTD を採用すればいい。 XHTML 1.1 は使うな。 Javascript で小細工するよりその方が百倍マシだ。

作ってみた感想としましては、次は、XHTML1.1よりも業界の流れ*1的なものを含めて、HTML5かなと思っております。

何も分かってなさそう。っていうかたぶん、こういう人たちの HTML5 に対する認識って、vantguardeセンセのいうところの銀の弾丸なんだろうな、とか思ったり。

とはいうものの、 HTML5 に関しては全く関連情報を追っかけてないので、私は何も分かっていないっていう、ね。

どうでもいい雑記その592

昨日、不動産屋から電話がかかってきて入居審査でOKが出たとのこと。結構時間がかかった気がするな。そういうわけで引っ越し日は18日でほぼ確定 *1

半分以上終わってるけど、荷造りに本気出さないと。今週末までには引っ越し業者の選定を済ませてしまいたい。

冷蔵庫とかその他家電は引っ越し済んでから購入予定。すぐに購入しないと死ぬってわけじゃないし。ヨドバシで買って宅配してもらえばいいや、とか思っている。

不動産屋が速達で見積もり・請求書諸々を送ってくれたらしいので、とりあえずは金額見て支払いを済ませてしまわないと。場合によっては会社を遅刻しないとダメだ、と。

  1. 引っ越し業者の選定が済んでないので、それによっては19になるかも。[]

どうでもいい雑記その591

ラブプラスのスレを覗いていたら、上記のまとめサイトにアフィリエイトリンクが存在する *1ことに憤慨していたバカ *2がスレ内にいた。アフィがあるからスレのテンプレからまとめサイトへのリンクを外せというのがそいつの言い分。「じゃあお前がまとめサイト作れ」と言われたら、「俺には無理だ」だとさ。バカ言ってんじゃないよ。文句があるなら自分でより優れたまとめサイトを作ってテンプレにねじ込むくらいのことやれっつーの。

っていうか、個人的に理解不能なのが、やたらと管理人やら創作者本人が儲けることを嫌うってところ。2ちゃんやらニコ動界隈に特にそういう傾向が強い気がする。

そもそも、サイトの管理やら物の創作にはコスト *3がかかるわけだ。そのコストを少しでも回収できたらと望んで何が悪いんだろうか。ホント意味わからんよ。「お前は俺のために只で有益な情報を提供し続けりゃいいんだよ」とでも思っているのか? イラッとする。

趣味でやってるから何の見返りもなくてもいいだろうとかそういう問題じゃあないんだよ。

上記記事で言ってるようなことが私の考えに近いかな。創作 *4だけじゃなくて、サイトの管理にも同じことが言えると思うんだよ。たとえ無料レンタルWikiがベースだったとしても、だ。スレで出てきた情報をわかりやすくまとめたり、荒らしを排除したり、サイトの体裁を整えたり、色々やることがある。 *5。そんなわけで、私は管理人がアフィリエイトで儲けようとしたとしても何も思わない。過剰に嫌がる方にむしろ嫌悪感を覚える。

だいたい書きたいことが書けたかな。相変わらずまとまりないけど。まぁあとで推敲しよう。とりあえず出勤時間になってしまった。

追記

やつらとしては無料で入手した2ちゃんねる内の情報をまとめてアフィリエイトに繋げてるってのが気に食わないんだろう。ただ、スレ内に氾濫してる情報を取捨選択して、わかりやすくまとめるのって結構大変だと思うよ。どうもその辺がわかってない人が多いっぽい。そもそも、文句があるなら自分で作ればいいのに。あとは、アフィリエイト広告をぶろっくするとかさ。

  1. あまり細かく見ていない、かつAdblockに引っかかっているんだか、すでにアフィリエイトを削除したのか知らんけど、パッと見で今現在どこにあるのか良くわからない。[]
  2. あえてバカと表記。[]
  3. お金とか時間とか。[]
  4. 音楽、絵だけでなくソフト開発等も含む。[]
  5. まー、あんま仕事しないでスレ内の有志に任せっきりな管理人も結構多いけどさ。[]

どうでもいい雑記その590

土日でPSP版の「この青空に約束を」をクリアした。

Wassrとかでもぼやいているように、PSP版の出来はお世辞にも良いとは言えない。新ヒロインが気になって仕方がない人や限定版のサントラが欲しい人以外は、PS2版もしくはPC版を買った方がいいと思う。

個人的に気づいたPS2版からの劣化点を以下に列挙。

等々色々とダメだ。こんにゃくの移植じゃなくて、オリジナル作品だったらクソゲー扱いされてたと思う。

ちなみにISOイメージで遊ぶとシーンスキップがない以外は凄まじく快適になるので、CFW導入済みのPSP持ってる人は是非。ちなみにイメージファイルサイズが1.3だか1.4GBだかあって結構大きいのでメモステの残り容量には注意。イメージファイルで埋まってしまってセーブできないとか本末転倒だからね。

まぁたくさん文句はありつつもやっぱりシナリオ等はとてもよく出来ていて私は好きだ。音楽も好き。っていうかサントラのために買ったわけだし。「さよならのかわりに」とかやばい。泣ける。

どうでもいい雑記その589

いかにスマートなソースで背景をCSSで設定して…なんてことはやってられない。ここは上の背景用のdivだ!ここに内容のdivだ!下の背景用のdivだ!divdivdiv!って感じだ。理想と現実の違いを味わった。何が違うって、まず時間の制約がある。ここにdiv使わなくても、ここで一緒にすればまとまってすっきりするよ!なんてことを考えてる暇があったら、その分手を動かさなければならない。

そうでもないよ。

最初にページ構成をしっかり考えておかないと、メンテナンス効率が悪くなるし。きちんと考えてマークアップしていく作業は重要だと思う。むやみやたらにdiv要素を入れ子にするのはあんまり良くないんじゃないかな。

  1. デザインカンプ *1のテキスト部分だけ *2をコピペしまくってとりあえずdiv要素なしでマークアップ
  2. サイトタイトルのロゴとかバナーとかを書き出しておいた画像ファイル使ってimg要素に置き換え
  3. class="header"なdiv要素等々でグループ分け
  4. デザインカンプに合わせた表示になるようCSSを記述する
  5. CSSを書いていく中で背景画像の設定可能数が足りなくなったら何とかする(謎)

実際にはカンプをスライスして画像を書き出す時点で、背景画像をどうするのかとかを予め考えておくんだけどね。ただ、実際に作業を進めていくと、クロスブラウザの絡みとかで「あれ? うまくいかなくね?」みたいなところがでてくるから、その辺はアドリブで何とか。

って何かいてるのか自分でよく分かんなくなってきた。

  1. と、うちの会社では呼んでるけど、あんま一般的じゃない? モックアップとか言うの?[]
  2. サイトタイトルとか見出しとか本文とかナビゲーションの文字列とか。[]