rusica.net

雑記帳 : 287ページ目

どうでもいい雑記その551

クライアントにロゴのデータを送ってほしいと伝えたら、送られてきたデータが何故かJPEGだった、とかありがちなパターンだと思う。っていうか昨日実際そうだったんだが。ビットマップ形式の画像だと色々とめんどいよね。色変えたいときとか、拡大したいときとか。

で、そういうときに役に立つのが「Potrace」。

このプログラムはBMP形式の画像を放り込むと、EPS形式のベクター画像に変換してくれる。背景を真っ白、ロゴ自体を真っ黒に *1しておかないと、エッジが甘くなったり、ゆがんだり、変なところまでパスにされてしまったりするので注意。

まぁ性質上単色のロゴにしか使えないけど、なかなか便利。スキャナで取り込んだロゴなんかにも使えるしね。ただ、どんなに下準備を頑張ってもやっぱり手動トレースよりは色々と甘いので、出来たベクター画像を大幅に拡大して使うなんてことはよした方がいいと思う。たぶん歪みが目立つ。

昨日は無双5 Empiresをフラゲする予定だったけど、何故か360版だけ売り切れてたので *2、これからヨドバシによって購入してから出勤する予定。

  1. Photoshopなんかでうまく加工して背景の色飛ばすなり何なりして頑張る[]
  2. たぶんPS3版の方が入荷が多くて、360版は入荷数が少なかったんだと思う。[]

どうでもいい雑記その550

久しぶりにこの手のノートPC見ていて欲しいと思える製品がきた。すげー欲しい。惜しむらくはメモリが1GB固定ってところと、キーボードの位置がなんか妙に手前ってところか。メモリについてはXPにダウングレードして使えばそんなに気にならないと思う。画面の解像度も重さもバッテリー駆動時間も文句なし。買うかもしれん。

対抗馬はtype PのXPモデルだけど、解像度の割りに画面が小さいから目が疲れそうでちょっとなぁ、みたいな。

本体の大きさはUltraLite タイプVSが258 199 *1 23.9 *2、Type Pが245 120 19.8か。奥行き以外そんなに変わらないな。

Lサイズバッテリ装着時の重さに関しては、前者が835g、後者が754g。90g弱違うけど、UltraLite タイプVSとType Pの大きさの違いを考慮すれば体感重量はそんなに変わらないんじゃないかな。

Lサイズバッテリ装着時のバッテリー駆動時間は前者が8.2時間、後者が8.25時間と大差なし。

両方ともファンレスだから駆動音が気になることはなさそう。

あと気になるのは排熱周りだけど、これは実機見てみないと分からないしなぁ。個人でUltraLite タイプVS注文できるようになるのが6月12日かららしいので、それまで適当に悩むことにする。

誰得。俺得。ってことで発売されたら絶対買う。だってどんだけ不味いのか気になるじゃない?

相変わらずのクソゲーハンターっぷり。「クソゲーっぽいゲームを発売2日前にフラゲしたら、案の定いろいろと駄目でした」とか、なんかもう好きでやってるとしか思えん。まぁでもこのチャレンジャー精神がラー油氏の愛される理由なんだろうな。

私は事前調査で面白くなさそうなゲームは絶対買わないからなぁ。ネタにするだけのためにお金を浪費したくないし。

  1. Lサイズバッテリ装着時は221[]
  2. 最薄部は15.8[]

どうでもいい雑記その549

カナかな先生のとこ見てて思ったんだけど、やっぱCSSで背景画像固定するとブラウザの挙動が重くなるね。Eee PCなんて貧弱PCで閲覧してるからだとは思うけど。

大竹さん神がかり過ぎワロタ。さていつまで神竹モードが続くことやら。順位表見るとAクラスまでは遠いなぁ。やっぱ打てないのがいけないんだろうな。

Google Analytics使い始めてそれなりに時間経ったけど、あんま必要ないっていうか、ぶっちゃけリファラだけわかればそれでいいんだよね。セッション数とかどうでもいいわけで。私が気になるのは言及元であって、どのくらいの人が読んだかってのはどうでもいい。どうしようかなぁ。

っつーか妙なところからアクセスがあるなとか思ったらハッピースターバンドの所為*1

  1. https://www.rusica.net/heft/note-no543[]

どうでもいい雑記その548

HTML と XHTML の違いは、DTD を定義出来るか出来ないか。

人間に文章を読ませるのであれば、今のところ XML/XHTML でなければならない理由は無い。

うーむ。やっぱふつうに文章書いてメモする分には、Validであれば何でも良いっぽいな。

で、わざわざ今までXHTMLで書いていたものをHTMLで書き直す意味なんてのもないわけで *1。しばらく、というか「XHTMLなんて使うんじゃない。有害だろ」みたいになるまではこのままでいこう。めんどいし。

  1. 私の場合、完全手動マークアップじゃないし、HTMLでの終了タグの省略云々の恩恵についてもどうでも良い。[]

どうでもいい雑記その547

やっぱガンパレ楽しいなぁ *1

戦闘システムもよくできてる、っていうか私は好きだ。接近戦最高。「ジャンプ→突く→回避→突く→返し刃→回避→ジャンプ(以下略」で戦場を舞うのが楽しすぎ。

「どいつもこいつも仕事しなさすぎなんだよ。何で僕が1番機と2番機の整備もしてるんだ? 特に滝川、仕事しろ。」とか何とか愚痴りつつ、連日徹夜で士魂号を整備する我らが速水君。ぶっちゃけ速水君の獅子奮迅の働きがなければ我が隊はとっくに壊滅しているでしょう。「ちょっと滝川に喝入れないとな。自分の機体くらい自分で何とかしてくれ。これじゃ体が持たないよ」

このシステムでキャラエディットシステムが付いていれば最強なんだけどなー。

今週は何だっけか。あー、「真・三國無双5 Empires」か。今回はエディットモードで顔にパーツが付けられるっぽいのでかなり期待。メガネっ娘で天下統一するしかあるまい(謎)。

うーん。相変わらず、こう、なんていうか、そそる要素にかけるというか。やっぱ様子見だな。Twitterのタイムライン眺めて「すげー楽しい」みたいになってたら買うか。発売直後はたぶんヤフオクやらAmazonマケプレでのボッタクリ祭りが開催されるだろうから、それが落ち着いてからだな、買うとしたら。予約してまで買おうって気になれない。

まぁ、新システムはどうでもいいとして。色々細かいところが改善されているっぽくて期待大。あー、そうだ。出撃戦艦数が1とかそういうのだけは勘弁してください。あとはムービーかな。前回はコロニーレーザー発射系だけでかなり萎えたからな。何とかして欲しい。

夏発売とか書いてあるけど、ホントかよ。何でもいいけど。しっかりデバッグしてきちんとしたものを出してほしいなぁ。前作もなんかバグあったし。

しっかしアレだな。過去の雑記とか読み返すと自分のゲームへの浪費っぷりが、年々加速していってて笑える。間違いなく学生のときよりゲームに費やす時間もお金も増えてるよ。リア充とは逆ベクトルに進んでるな。同僚が「お前少しは外に出ろ」とか言いたくなる気持ちもわからんでもない。が、私は悔い改めたりしないぞ。

  1. オーケストラの方は白の章だけやったけど、色々と微妙だった。[]