どうでもいい雑記その383
- Category: ゲーム関係
マイソロ2が楽しい。従軍カメラマンの如くパシャパシャ写真撮ったので、スクリーンショットは夜アップする。
前作の不満店がかなり改善されてて良い感じ。まー個人的に一番嬉しかったのは主人公の見た目に関するエディット項目が増えたってことだね。あと前作で以上にウザかったモルモが存在しないのも○。テイルズシリーズのキャラクターが増えたとかそういうのはどうでもいい。シリーズファンじゃないし。
マイソロ2が楽しい。従軍カメラマンの如くパシャパシャ写真撮ったので、スクリーンショットは夜アップする。
前作の不満店がかなり改善されてて良い感じ。まー個人的に一番嬉しかったのは主人公の見た目に関するエディット項目が増えたってことだね。あと前作で以上にウザかったモルモが存在しないのも○。テイルズシリーズのキャラクターが増えたとかそういうのはどうでもいい。シリーズファンじゃないし。
届いた。何か予約特典付いてた。ドラマDVD? 別に要らんのだが。テイルズファンだからこのゲーム買ったんじゃなくて、主人公がエディットできるからこのゲーム買ったわけだし。
FFCC EoTは順調に進行中。とりあえず遺跡までクリア。クリスタルの欠片探すための変な装置を変な不死身のユークからもらった。
DSのゲームはゲーム進行中にスクリーンショット取れないのが難点だよな。っていうかスクリーンショット撮影機能くらい全ゲームハードにデフォルトで付けて欲しいんだけど。
マイソロ2をこれからやるよ。
というわけでFFCC EoTをフラゲ。
帰宅時に遊んでみたけど、パズル的要素が結構ある普通のアクションRPGって感じ。残念ながらキャラメイク時に選べるのは性別と種族のみ。髪型とか顔は選べない。個人的に一番そこが残念。
つか、マイソロ2が未だに出荷されて無くて、Amazonで注文したわけでもないのにkonozama食らいそう。
きちんと発売日に届きそう。
エルミナージュDS。
EXダンジョン1層・2層のボスを全て撃破。深層を探索中。ときどき首が飛んだり核爆発に巻き込まれて吹き飛んだりするけど、まぁそれなりに安定している。レベルがそれなりに高いっていうのもあるだろうけど。1週目だけなら明日までに何とかなる、かなぁ? 微妙。ちなみに明日以降はマイソロについてああだこうだ書く予定。適当にスクリーンショットも載せるかも。
へー。ホント無駄だよなー。貰えるもんは貰うけど、2兆円も自由に使えるなら元派遣の人の支援とか、働きたくても働けない人のために使ってほしかったなぁ。ニートは放置でいいよ。働く気がないんだから。何で働かせようとするのか分からない。
エルミナージュDSのお話。例の如く喫茶店から更新。
今朝の通勤時にヴェルキリオスを撃破。敵のターゲッティングがいやらしくて、二名ほど死者が出たけど、まぁ何とか。
現在のパーティ構成は、前衛が闘士・侍・盗賊、後衛が司教・神女・召喚師。召喚師はとりあえずセフィリーヌと契約した。つばめ返し・法院保護区持ちなのでなかなか役に立ってくれます。ヴァンパイアロードとかだとエンテルクミスタで敵を吹き飛ばしまくってくれそうであまり面白くないし。まぁ契約するのが大変だったけどね、セフィリーヌ。
つかパーティに司教は要らん気がする。僧侶呪文と魔術師呪文を両方覚えた使用人がいればそれでいい話だし。回復y役が二人いた方がいいから、レベルが上がってそれなりに火力が上がってきた神女は入れておいてもいいかな。