雑記帳 : 348ページ目
上の記事の私のブックマークコメントにレスポンスがあったので。私のブコメは以下の通り。日本語的におかしいかも。っていうか読み返したら修正したくなった。
仕様上省略できるから省略してるだけでしょ。この人わかっててこの記事書いてるのかな。それなら別にいいんだけど、HTMLを理解しないでこんなこといってるようだと問題。
そもそも、当該記事の筆者がどういう意図であの記事を書いたのかいまいちよく分からなかったんだよね。カッコいいなと思った
ってのが皮肉なのか賞賛なのかさっぱり分からん、ってのが、ブコメ書いたときの心境。で、Wassrでつぶやいてたこの人と似たような感じなのかなとか勝手に認定してブコメしたのがアレ。
自分のしたいことを調べながらある程度ストリクトに書くことを昔は目指していました。*1 今はそうゆうことにあまり拘りはありません。いまいち何が問題なのか理解できていないので、是非とも教えて頂きたいです。お願いします。
「問題」はいいすぎだったかなとは思うけど、ある程度ストリクトに書くことを昔は目指して
いたんだったら、その時点で仕様書に目を通しておくべきだったし、今はそうゆうことにあまり拘りはありません
ってことだったらツッコミ入れるなんて野暮でしょう。
「ツッコミ的な意図は一切ないし、カッコいいっていうのも単に感心しただけだよ」ってことだったら、私の壮大な誤爆ってことになるので謝ります。ごめんなさい。
そもそもブラウザの処理が結構おおらかだったりするのね。後方互換とか一切無視して処理、「Not Validだったら500エラー吐きますが何か?」くらいにアグレッシブなWebブラウザ出ないかな。リリースされたところでメジャーになることは絶対無いけど。
追記
Not Validだったら500エラー」文書データの妥当性をHTTPステータスで知らせるのはおかしい。
いや、まぁ、そうなんだけど、ものの例えというか何というか。
タイトル考えるのがめんどくさくなった回数がついに300回に到達。今朝はJRが遅れてて切れそうだった。電車で座れなかった し、朝の日課のコーヒータイムがなくなったし。全くもって腹立たしい。
SBMカウンタがアレなことになっていたのを直してくれたらしい。ありがとうございます。
長いよ。
そういや、WordPress 2.7が正式リリースになったんだっけか。てっきり年明けになるかと思ってたらリリース候補版が出てから意外とあっさり正式版が出たな。
例の如くアップデートしろと五月蠅いけど、今回はしばらく様子見することにする。久しぶりのメジャーアップデートだし、何かあるかもしれないからね。日本語版が出るくらいまでは様子見してみようかと思ってる。
もっともデータベースのテーブル構造が変わったりとかそういうことはなさそうなので、致命的な問題は起きないと思うけど。管理画面のインターフェイスがガラッと変わるから、それ関係のプラグインの動作が気にはなるな。私が使ってるプラグインでは「Lighter Menus」「Dashboard Editor」「WPLite」あたりかな。ま、2.7のインタフェースだとLighter Menusは要らないとは思う。
HHKB Lite2 for Macを衝動買い。iMac置いてるデスクが狭いからっていうのも購入理由のひとつではある。US配列とどっちにしようか悩んだけど、慣れてるJIS配列にしておいた。
かな文字が刻印されてないのがイカス(死語
今まで使ってたiMac付属のキーボードと比較すると、テンキーとかファンクションキーがない分かなり小さい。Macのキーボードが汚いのは気にしてはいけない。シリコンカバーが汚れてるだけだから本体は綺麗なんだよ。たぶん。
早速使ってみたけどキータッチは今までのキーボードよりもかなりしっかりしてる印象。音が若干五月蠅い。キーボード打ってる感があって好きだけど。ファンクションキーがないのが思ってたより結構面倒。カタカナに変換するときにF7使ったり、何かとファンクションキー使うことが多いから、Fnキー押しながらっていうのは手間だね。テンキーないのは別に何ってないな。なくてもあまり困らないことに気づいた。省スペースだから、机が狭い人にはオススメ。
LiteとProfessionalって何が違うんだとか思ってたら結構違うな。ケーブルが根本から取り外せるのは良いなぁ。仕事に持っていけるじゃん 。キータッチも違いそうだな。触ってみたい。
まだ慣れないからタイプミスとかもあったりしなくもないけど、軽く使った感じではかなり良い感じである。長く付き合っていけそうだ。っていうか、Macのためにキーボード買ったのって初めてだな、たぶん。
昨日に引き続き、このサイトで使ってる自作のテーマを若干修正。
こないだの修正でページナビゲーションをつけて、カテゴリアーカイブをページ分割したんだけど、ページ分割したカテゴリアーカイブのtitle要素が全ページで同じ だった。現在地が分かりにくいし、あまりよろしくないかなと思ったのでtitle要素に何ページ目なのか出力させた。同様の修正をmeta要素のdiscriptionに対しても行った。
さらに脚注出力プラグインのWP-Footnotesが出力する空のa要素が気に食わなかったので、中身をのぞいて何とかした。それとページナビゲーションが存在しないカテゴリアーカイブ(=カテゴリに所属する記事が10件未満)の場合に、空のul要素が出力されていて、HTMLが汚かったので、これについても修正。ついでに、h1要素に対して謎のclassが指定されていたので削除 。