rusica.net

雑記帳 : 400ページ目

どうでもいい雑記その119

上の記事のはてブコメントより。

でも、ネットをやるからにはすべての人間は心得よ、というのは酷な話っちゃ話

個人的にはそれくらい敷居が高くてもいいと思う。どこかで同意できる文章を見たと思ったんだけど、思い出しました。っていうかブクマしてた。

高い壁を乗り越える事ができるような人だけが WWW をやるべきだと思っている .

以前の記事に補足

先ほど書いた「どうでもいい雑記その117」に補足。

私は「頑張りたくない人」は無理に頑張る必要は無いと思っています。だから、腕を骨折した人間に「野球をやれ」なんて言うことはありません。

ただ、頑張らなかった結果、金銭的に貧しくなったり、就職できなかったり、受験に失敗したり、俗に言う「負け組」になったとしても、それを「社会」なんかの所為にしてはダメだと思っているだけ。どうにかなるかもしれないチャンスがあったのにそれを棒に振ったその人が悪い。もっとも、「頑張ったこと」が必ずしも報われるとは限らないのは仕方ない。

努力なんて宝くじみたいなものでしょ(言い方が乱暴すぎるか)、っていうのが私の認識。まー、ジャンボ宝くじより当たる確率はずっと高いと思います(一等が当たるかどうかは別として)。

(ちなみに私は高校受験時、大学生時代、就職活動時、と頑張らなかったので今の会社で働いています。そのことについて特に不満、っていうかそういうのはないです。だって「宝くじ」を買ってすらいないんだから、それなりの生活なのは仕方ないじゃん、みたいな。)

と、ここまで書いて、

いわゆるマッチョ体質っぽい。自分にも他人にも厳しいみたいな

こう書かれても仕方ないな、と思いました。

どうでもいい雑記その118

まーどこの記事でも良かったんですけど、各種リンクがまとまっていたのでGIGAZINEで。たまに妙に偏った意見書いてあることもあるから、内容そのものは鵜呑みにしないようにはしてるけど。

で、「青少年ネット規制法」というなの検閲法が成立してしまったわけです。何が腹立つってバカな役人どもの新たな天下り先が出来たってとこですよ。あーやだやだ。もっと他にやることたくさんあるだろうに。議員って実は暇なのか? 何にせよ、「終わりの始まり」になりかねないので、今後どうなるのか気になります。っていうか、多分もう始まってる。

どうでもいいけど、自作パソコンはどうすんの? Linuxとか。あとジョブズ御大は検閲ソフトなんていう美しくないものをMac OSXに組み込んでくれないと思うよ。と思ったら、くっつけることは義務付けてないのかな? 原文読んだ方が良いな、これは。

どうでもいい雑記その117

smallballで言及されてたよ。

“世の中に嫌気がさした->死にたい->でも自殺はできない->人を殺して死刑になろう->人を殺そう”

なるほど。納得。いや考え方そのものには全く賛同できないんですけどね。読売新聞の社説じゃないけど、一人で逝ってくれよ、って感じです。

あと自分の思い通りに全ての物事が運ンでほしいと考える人間は確実に存在するよ .

そりゃ、私だって常日頃からそう思ってますよ。ただ、「思うこと」と「実際そうなるかどうか」はまったく別ですよね。そう思ってはいるけど、そうはいかないことを分かっている。ついでに言うと、言及いただいた箇条書きの二つ目と三つ目は、今回の通り魔事件とは直接的には関係ない話です。Twitterでぼやいたことを羅列しただけなので。だから犯人が事件を起こした理由とかそういうのに絡んだ話じゃないです。個人的には事件を起こした理由なんでどうでもいい。彼がやったことは、例えどんな理由があったとしても許されるものではないと思うので、裁判を受けてしかるべき償いをして欲しい。

と言うかそういう精神が頑丈じゃない人に“頑張りが足らない”“甘えるな”とかいっている人は馬鹿じゃねえの ? 腕を骨折した人間に野球をやらせるようなもんだろ .

そう言われて気づいたんですけど、私が単に精神が頑丈じゃない人が嫌いなだけなんです、たぶん。もう好き嫌いの話だから、たぶん理屈じゃない。だから今回の通り魔事件の犯人みたいな考え方の人間を見るとイラッとします。ただそれだけ。

ブラウザに応じたCSS?

スラッグの決め方に困る。英語真面目に勉強しないとダメだな。

閑話休題。

仕事だったら、jQueryとかのjavascriptライブラリを使ってでも、無理矢理同じ見た目にすると思います。

あー、なるほど。業務レベルの話じゃなかったんですね。だったら余計にどうでもいい気もしますけど、ブラウザによって見た目が同じだろうが違ってようが。何でもいいけどfont-sizeが70%なのは小さすぎると思います。

blockquote要素の中に引用元なんかを書いてる点についてはすでに指摘されているからまぁどうでもいいや。

たしかにあのマークアップは気持ち悪いですね。インラインスタイルシートで無理矢理装飾しているところが何とも。きちんとclass付けてマークアップすべきだと思います。っていうか、ソースコードのマークアップなのにcode要素が全く使われてないってどうなのよ。

どうでもいい雑記その116

ホント何処で何があるか分からないから気をつけないとね。気をつけて何とかなるもんじゃない場合が多いけど。

今日は結局ボーっとして一日が終わってしまった。まぁ、こんな日もありだと私は思っているので特に後悔はしていない。明日は朝一でやらなきゃいけないことがあるので忘れないようにしないと。あ、仕事の話です。昨日は遅かったから、今日は早めに就寝しよ。