雑記帳 : 95ページ目
オメガラビリンスZ
土日にずっとやっていた。ストーリー上のラストダンジョンっぽいのに到達。そのまま潜ってみたけど30Fで脱出。火力と装甲が足りない感じ。装備品を鍛えた方がよさげ。
FGO
去年の水着イベントが復刻。ガチャ引くのは第二部の方で。弓王欲しいのと、裁マルタさんをあと1枚引いて宝具レベルを5にしたい。
とまぁそんなことより「霊衣開放」ですよ。マシュの水着実装とか本気出すしかないでしょ(謎)
今回も星4フォウくんは4つずつなのかなー。私のマシュを強化MAXにできるのはいつになることやら。
オメガラビリンスZ
前作が良かったのでついうっかりPS4版をポチってしまった。ストーリーダンジョンをいくつかクリアして気づいたこととかをテキトーに。意味不明な内容もあるかもしれないけど、事実しか書いていない。
- 前作はダンジョンに潜った時のアイテム所持数制限がきつかったが、巾着袋が実装おかげで緩くなった。
- 前作は悶絶香 がスタックされないかつ種類が多くて、かさばって仕方なかった。今作ではスタック可能になり、種類も一つだけに。
- ブラとパンツの強化本が実装。
- モンスターのバリエーションが増えたっぽい。160種類くらいになったとかなんとか。
- トラップの設置数増えた?
- 一部ダンジョンへのωP の持ち込みが可能になったのでストーリーダンジョンは多少ぬるくなったかも。購買で機能拡張すると持ち込み可能量が増える。
- システムメニューからセーブデータをアップロード・ダウンロードできるようになってたけど、Vita版とのクロスセーブに対応してるんかな。さすがにVita版も買う気は起きないので確認できないが。
- 相変わらずエロい(謎)
- BGMの使いまわしも含めて、前作の拡張版っぽい印象。ストーリー的なつながりはあるにはあるが、新規でやりたい人は今作からOK。前作を遊ぶ必要はない。逆に前作を飽きるほどやりこんだ人がやるには厳しそう。
FGO
アガルタクリア。神性持ちのボスがいたり、水上の戦闘が多かったこともあって、裁マルタさん大活躍。厄介な殺クラスのモブ相手にはリップが活躍してくれた。
クリアして改めて思ったけど、ドレイク姐さんの扱いがちょっと雑じゃないかなー、と。加えて全体的に下ネタが多くて若干くどく感じた。人によっては不快に感じるだろうレベル。っていうか、愛しのマシュはいつ戦線復帰するんですかね。二部から? 早く戦線復帰して聖杯使えるようにしてほしいところ。
クリア後にさらにガチャってエルドラドのバサカは入手。あとは礼装ばかり。不夜城のアサシンは結局出なかった。ここのところ引きが悪すぎる。CCCイベントまでがピークだったな。まぁ、不夜城のアサシンは恒常入り鯖だし、縁があればそのうちやってくるだろう。今回は終了の方向で。次のイベントに備えよう。
先日のゲームのアップデートで、サポ鯖にエクストラ枠が枠が追加。その影響でALL枠が推し鯖っぽいのに変わってるフレンドが多くてニコニコできる。私はというと、今までALL枠に出してた裁マルタさんをエクストラ枠に移動して、ALL枠には星4フォウくん使用済みマシュを出しておいた。私の推しはマシュだからね。
Diablo3 RoS (PS4)
ネクロがレベル70になったので装備集め中。スキルは適当。セットアイテム集まってからまじめに考える方向で。
FGO
適当に引いて不夜城のキャスター、オリオン、アストルフォがやってきた。オリオンとアストルフォは宝具レベルがアップ。新アサシンと新バサカは引けず。最近引き悪すぎて鬼のように礼装がやってくるのでわりときつい。給料日前でこれ以上はつらいので、ストーリークリアしたらまた適当に引こうかと思ってる。不夜城のキャスターさんはとりあえずエロくてよい。大怪我する前に引けてよかった。
あと、モーション改修の入ったドレイク姐さんがかっこよすぎて惚れ直しそう。
どうでもいい話
新鯖が実装されるたびに某FGOまとめWikiがあれるのがわりと萎える。今だと不夜城のキャスターのコメント欄が熱い(謎)
性能に関して愚痴るコメ欄と、キャラに関して雑談するコメ欄を分けて欲しい。
FGO
アガルタ配信は明日からとのこと。7月入ってからだと思ってた。
給料日前だからあんまガチャ引けないなぁ、と。まぁどうせピックアップ2とかあるだろうし、それなりで済ませよう。
不夜城のキャスターはアラフィフと違って恒常入りか。限定星5鯖が別でストーリーに出てきそうで嫌だな。
Diablo3 RoS (PS4)
ネクロが配信されたので久しぶりにプレイ。少ししかできなかったけど感触は悪くない。日本語吹き替えもいい感じ。女ウィザードとは逆で、女ネクロはポリゴンモデルより会話ウィンドウのイラストの方が微妙。若干禿げてね? ポリゴンモデルはかっこよくて美人な感じなのに。